人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テナーサックス奏者、吉本章紘(よしもとあきひろ)のブログです。 【公式ウェブサイト】akihiro-yoshimoto.com


by yoshijazz

レビュー

# by yoshijazz | 2023-05-17 22:27 | アルバム発売情報

2023.4.30

2023.4.30_f0179543_08485956.jpeg

2023.4.30_f0179543_08482152.jpeg

# by yoshijazz | 2023-03-30 08:47 | ライブ情報
3.16 下北沢アポロ!!_f0179543_22282901.jpg

# by yoshijazz | 2023-03-05 22:29 | ライブ情報

年末大忘年会

aTakの年末大忘年会でした。
aTak bandに加え、今年はAaron Choulai Quintetでも出演ということで、
僕としては、なかなか体力が必要な一日でした!!

音楽の伝統をリスペクトしながらも、自分たちのアイデンティティを大切にし、
新しい音楽にチャレンジするということが、まさにジャズの精神だ!!
という事が証明されたようなイベントでした。

僕の大好きなテナーサックス奏者、コールマンホーキンスは、
それまでのジャズのメロディーラインを覆すような、新しいコンセプトのメロディラインを、ジャズのグルーブに融合させました。

ジャズの伝統と一言でいってしまえば簡単だけど、
そこには葛藤して音楽をクリエイトしていった先駆者たちがいます。

ヒップホップもジャズも、いま同じ立ち位置に来ていて、
それらの精神が融合している感覚が、昨日のイベントにはありました。

年末大忘年会_f0179543_21261027.jpg

年末大忘年会_f0179543_21261893.jpg

年末大忘年会_f0179543_21260360.jpg

# by yoshijazz | 2022-12-29 21:44 | ライブ日記

トリオライブ

いいトリオでした!!
直希くんが、アーロンのやりたいサウンドをしっかりサポートしてくれるので、僕は自由にアプローチができる!
アンサンブルというのは、いろんな駆け引きがあって、それらを超越したところに面白さがあります。
この三人のアンサンブルは、それらを自然体にできたので、とても充実したサウンドを作れたように思います。
アーロンがオーストラリアから日本に帰ってきた際は、またやります!!!

トリオライブ_f0179543_22550934.jpg

# by yoshijazz | 2022-12-25 22:58 | ライブ日記