人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テナーサックス奏者、吉本章紘(よしもとあきひろ)のブログです。 【公式ウェブサイト】akihiro-yoshimoto.com


by yoshijazz

ピットイン2days

大西順子セクステット、新宿ピットイン2Daysが終了しました。

CD先行発売もあり、たくさんの方にお越しいただき、大変盛り上がりました。

メンバーのオリジナル曲を中心に演奏するバンドなので、
やはり、演奏の回数を重ねるごとに、楽曲がどんどん進化していきます!!!

オリジナル曲が、どんどん深まっていくのは、とても楽しいです。

今後の動きに大注目ですよ〜!!!!



来年のライブ情報は、こちら👇

2019. 2.25 (mon) @Billboard Osaka

2019. 2.27 (wed) @Blue Note Nagoya


大西 順子 / Junko Onishi (Piano)
広瀬 未来 / Miki Hirose (Trumpet, Flugelhorn)
吉本 章紘 / Akihiro Yoshimoto (Tenor sax, Flute)
片岡 雄三 / Yuzo Kataoka (Trombone)
井上 陽介 / Yosuke Inoue (Bass)
高橋 信之介 / Shinnosuke Takahashi (Drums)

ピットイン2days_f0179543_22543755.jpg


ピットイン2days_f0179543_22544113.jpg


ピットイン2days_f0179543_22544329.jpg

# by yoshijazz | 2018-11-27 22:56 | 大西順子セクステット
深海魚@下北沢アポロ、年内ラストライブでした。
今回もコアなお客様に囲まれ、充実したライブになりました!!
お越し頂いた皆さまありがとうございました。来年も活動していきますので、どうぞよろしくお願いします!
深海魚のバンドtwitterができました。
ライブ情報などを中心に発信していく予定です。

# by yoshijazz | 2018-10-31 13:51 | 深海魚

怒涛の10月

片倉真由子クインテット@Body And Soul から始まり、加藤真亜沙Bandツアー、大西順子×挾間美帆 Big Band@コットンクラブ、小林桂くんの25周年記念ライブなど、エネルギー全開の10月でした。


怒涛の10月_f0179543_21533620.jpg


怒涛の10月_f0179543_21533839.jpg



怒涛の10月_f0179543_21534188.jpg


怒涛の10月_f0179543_21534388.jpg


# by yoshijazz | 2018-10-28 17:51 | ライブ日記

サマータイムという曲

ジョージ・ガーシュインが作曲、黒人社会への差別をテーマにした作品 "Porgy & Bess"の劇中に哀愁溢れる子守唄として知られている。
今年7月頃、たまたまテレビをつけたら『徹子の部屋』がやっていて、世界的ジャズピアニスト秋吉敏子さんが出演されていた。
秋吉さんは、番組の生演奏で、このサマータイムを取り上げていた。
自伝 "ジャズと生きる"は、読ませてもらったことがある。
日本人としてなぜJAZZをやっているかという問いから始まり、人種差別のことや戦争のことなど、ジャズを通して秋吉さんが感じたことを考えさせられる。
そして、John Coltraneも、1966年の長崎公演でこの曲を最後に演奏したそうである。

# by yoshijazz | 2018-09-14 21:46 | 日々の事


日経ホールにて、小林桂くんのコンサートでした。
昼夜公演、両方とも満員御礼。毎度、緊張感のある、緻密で繊細なアンサンブル


# by yoshijazz | 2018-09-04 21:44 | 小林桂クインテット