人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テナーサックス奏者、吉本章紘(よしもとあきひろ)のブログです。 【公式ウェブサイト】akihiro-yoshimoto.com


by yoshijazz
6月のリーダーライブ情報です!
ライブシーンも大変な状況ですが、しっかりと感染予防対策をおこなって実施いたします。


6/3(木) 18:30- @中野Sweet Rain
吉本章紘ts ×馬場孝喜gt Duo


6/19(土)14:00- @下北沢アポロ
吉本章紘 New Project / 治田七海tb,冨樫マコトb,林頼我ds
視聴音源 ▶︎ nambokurecords - soundcloud


6/27(日) @目白 なるたけ ※ランチ付き
「吉本章紘 × Aaron Choulai Duo」
開場11:45 / お食事 12:00-13:00 / 演奏 13:00-15:00


6/30(水) @壱岐坂ボンクラージュ
深海魚 / 吉本章紘ts, 岩見継吾b,林頼我ds


すべてのライブ情報はこちら↓



# by yoshijazz | 2021-05-31 23:03 | ライブ情報

New Project 音源配信中

Yoshimoto Akihiro Group
.........................................................
Yoshimoto Akihiro - Saxophone
Haruta Nanami - Trombone
Togashi Makoto - Bass
Hayashi Raga - Drums
.........................................................
Recorded Live at Lofi Improv 002
Ebisu Batca, Tokyo, 2021.04.10





# by yoshijazz | 2021-04-23 02:10 | 音源
先日、大西順子さんプロディースによるラージアンサンブルのレコーディングがありました。

たしかセクステットでのライブレコーディングアルバムのリリースがひと段落した頃だったと思います。順子リーダーから、ラージアンサンブルのレコーディングやるから作曲よろしくっ!!と声をかけていただき、約1年の構想期間を経てのレコーディングでした。

今回は、ベースの井上陽介さん、トランペットの広瀬未来くんと、僕の3人で作編曲を担当しました。

僕自身は、このような大編成での作曲は慣れていなくて、相当時間がかかりました。
自分は作曲家というよりかはジャズミュージシャンだと思っているので、とにかく演奏してくれるメンバーひとりひとりの音をイメージして、その部分を大切にしながら作曲に取り組みました。

不安もたくさんありましたが、渾身の作品が出来上がったように思います。

今回の演奏メンバーは、僕より若手の20代や30代も多く、フレッシュなアンサンブルでエネルギーに溢れていて、本当に素晴らしかったです。

スペシャルゲストも多数参加で、かなり面白い内容になっております。

リリースをお楽しみに!!!!

大西順子プロディース ラージアンサンブルのレコーディング。_f0179543_14240514.jpg

# by yoshijazz | 2021-03-28 14:36 | 大西順子セクステット

村上ジャム

村上春樹さんのジャズイベントに参加させていただきました。
2/21まで配信してます!!

https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/jam/?fbclid=IwAR1NiXapGS2q2UUTazvdCnhPFyfoUFK_s56bqXroM_FgZNTLgincDcyuGLs

村上ジャム_f0179543_20015704.jpg



村上ジャム_f0179543_20020019.jpeg



# by yoshijazz | 2021-02-18 20:03 | 日々の事

らららクラシック

NHK Eテレの、らららクラシックという番組に出演します。
放送日や内容は以下です。

2月12日(金)午後9:00〜午後9:30
2月18日(木)午前10:25〜午前10:55(再放送)


「誘惑のジャズ」
幅広い音楽性をもつ「ジャズ」▽知っているようで知らないジャズの奥深い世界へご案内します!【ゲスト】挾間美帆(ジャズ作曲家)【曲目】Sing,Sing,Sing

今回のテーマは「ジャズ」!実に幅広い音楽性をもった「ジャズ」の奥深い世界へご案内します。▽ゲストは昨年、グラミー賞にノミネートされた、ジャズ作曲家の挾間美帆さん。ニューヨークを拠点に、世界中で活躍中の彼女が、ジャズの魅力、そしてクラシックとジャズの関係性を語ります。▽ジャズバンドによる生演奏にもご注目ください!【曲目】Sing,Sing,Sing/バレエ組曲「くるみ割り人形」ほか

出演者ほか
【司会】高橋克典,石橋亜紗,【解説】【ジャズ作曲家】挾間美帆,【出演】土井徳浩,辻野進輔,竹村直哉,須川崇志,高橋信之介,吉本章紘,【語り】勝生真沙子

らららクラシック_f0179543_09470125.jpeg


# by yoshijazz | 2021-02-12 09:45 | 日々の事